こどもサポート
◉ぴあぴあルーム(こどもたちの放課後の居場所)

放課後や長期休みのこどもたちの居場所、活動の場です。
こどもにとって安全で安心な場所、多様な学習体験を提供しています。
・「集団遊び、おでかけや料理、工作体験プログラムの実施」
・「宿題や勉強をするスペースの設置」
・「こどもたちの意欲によりそい、グループやサークル活動をつくったり、運営するためのサポート
等をおこなっています。
- 対象
- 小学生〜高校生
- 場所
- らいとぴあ21内・ぴあぴあルーム ほか
- 活動ペース
-
1.火曜日~金曜日(放課後~17:30)
2.土曜日、長期休み(9:00~17:00) - 費用
- スポーツ安全保険の加入をおねがいしています。
- (加入日~年度末の3月31日まで適用。800円)
- その他
- 利用登録の提出が必要(単年度更新)
◉ナイトピア

ナイトピアはおしゃべり、勉強、読書、ゲームなど、思い思いに過ごせる中高生のたまり場です。
ただソファーごろごろするだけでもOK♪
日替わりスタッフがみなさんをお待ちしています。誰でもふらっと寄っといで~!
- 対象
- 中高生年代の人
- 場所
- らいとぴあ21東館1階 ぴあぴあルーム(土曜日のみ)
- らいとぴあ21東館2階 Barぴあぴあ(火~金曜日)
- 活動ペース
- 毎週火曜日~土曜日 18:00〜21:00 祝日はお休み
- 中学生は20:00まで
- 費用
- 無料
- (ただし保険に加入される場合は300円/年度)
◉青年バスケットサークル

ぴあスポを卒業したこどもたちが青年になって友達の青年たちも集まっています。 楽しくうまくなろうを合言葉に、はじめての人も歓迎します。
- 対象
- 15歳以上
- 場所
- らいとぴあ21・体育館
- 活動ペース
- 毎週月曜日 18:30〜21:00
- 祝日と長期休み中はお休み
- 費用
- 保険加入費(300円/年度)
◉自習室

自分のペースでこつこつ勉強したい方のために、無料でほぼ終日使える自習スペースを用意しています。受験やテスト前にぜひ活用ください。
- 対象
- どなたでも
- 場所
- らいとぴあ21東館2階 自習スペース
- 日時
-
開館日の9:00〜21:30
- 費用
- 無料
◉学習支援事業

生活保護・就学援助受給家庭など経済困窮を抱える家庭の中高生を対象とした無料の学習の場です。
学力の向上だけでなく、将来や進路についても一緒に考えていきます。
- 対象
- 中高生
- 場所
- らいとぴあ21 和室など
- 日時
-
詳しくはお問い合わせください。
- 費用
- 無料
- その他
- 申込み時に保護者面談を依頼することがあります。
◉各種サークル活動

らいとぴあでは自分たちで何かおもしろ活動をしている、したい中高生を応援しています。
サークル登録をすると部屋が利用出来たり、イベントを企画したりすることもできます。
- 対象
- 中高生
- 場所
- らいとぴあ21 各部屋
- 日時
-
適時
- 費用
- 基本無料
- その他
- 詳しくはスタッフにお尋ねください。
◉地域通貨『まーぶ』活用

萱野を中心に箕面市内で広がろうとしている地域通貨『まーぶ』(発行元=暮らしづくりネットワーク北芝)を積極的に活用し、『まーぶ』を使える場、稼げる場を生み出しています。
たとえばらいとぴあが主催する様々なプログラムの参加費として使えたり、らいとぴあの運営に関する仕事を請け負うことで稼げたりします。
- 対象
- 18歳くらいまでのこどもたち
- 場所
- らいとぴあ21・周辺地域 ほか
- その他
- 詳しくはまーぶwebをご覧ください。
◉サポーター育成

らいとぴあや周辺地域の事業に関心をもっていただいた方に、サポーターとして活躍してもらっています。
サポーターになると、活動の企画運営に関わることができたり、スキルアップの研修を受けたりすることができ、こども活動・わかもの活動・まちづくり活動などさまざまな分野で活動していただけます。事業担当者やテーマ担当者があなたをサポートしていきます。活動に参加することでスキルアップや地域とのつながりを深めることができます。また、大学生のみなさまのインターンシップも受け入れしています。
- 対象
- 中学生〜
- 場所
- らいとぴあ21 ほか
- 活動ペース
- 応相談
- 費用
- 無料
- その他
- ボランティア保険への加入をお願いしています

◉教育相談

進路・奨学金や不登校など、こどもに関する相談をお受けしています。
こどもたちからも、学校についてや友達関係、性の問題など様々な相談が寄せられます。
必要に応じて、学校や他の機関と連携します。
- 対象
- こどもたち・保護者等
- 相談受付日時
- 火曜日~日曜日 9:00〜17:00(応相談)
- 費用
- 基本無料・行事等の際は実費を負担いただくこともあります。
- その他
- まずは電話にてご連絡ください。(072-722-7400)

◉図書コーナー

他の図書館と違い、一般書より児童書の冊数が多い図書館です。
決して大きな図書館ではありませんが、ゆったりとした時間が流れており、それぞれの本の世界を楽しんでいただけます。
調べたいことがあれば司書になんでも聞くことができます。
- 対象
- どなたでも
- 場所
- らいとぴあ21 1F北側
- 活動ペース
-
火曜日~日曜日・祝日の月曜日 10:00〜17:00
休み:祝日でない月曜日・年末年始・整理点検日 - 費用
- 無料
- その他
- 貸出券作成には条件があります